一人暮らしの掃除用品で必要なものは?最低限買っておくべきアイテムリスト
一人暮らしを始めるから、掃除道具を買わなきゃ!
どんな掃除用品を買えばいい?
こんな悩みを抱えていませんか?
最近はトイレやキッチン、お風呂や床用の洗剤や拭き掃除のアイテムなど、数多くの掃除道具が出ています。100均でも様々な掃除用具が出ていて、何を選べばいいか迷うこともありますよね。
一人暮らしで掃除道具をそろえるなら、掃除の頻度を減らせる洗剤と掃除用品を買うのがおすすめです。
一人暮らしを始めると仕事や学業で忙しくなり、掃除がめんどうになってきます。そんなときにズボラでもできる掃除用品を買っておけば、最低限キレイな暮らしを維持できます。
不要な掃除用品は紹介しません。あなたの予算を無駄にしないために、一人暮らし10年以上の私が最低限必要な掃除道具を紹介します。
- 一人暮らしに必要な掃除道具ってどれ?
- 予算がないから最低限の掃除道具だけ揃えたい
- おすすめの掃除道具を教えてほしい!
こんな疑問を解決するので、ぜひ参考にしてください!
一人暮らしの掃除用品で必要なものリスト
一人暮らしを始めるときには、最低限必要な以下のアイテムから購入しましょう。
必要なアイテム | 用途 |
---|---|
中性洗剤 | キッチンや床、アルミサッシや窓など、多くの用途で使える。 |
トイレ用洗剤 | 普段から便器をきれいにするために使う。洗剤をかけて流すだけのタイプもあり、時短できる洗剤が増えている。 |
お風呂用洗剤 | 普段のお風呂掃除に使う。ピンク汚れやカビが発生する可能性があるため、除菌が配合されている洗剤がある。 |
雑巾 | 床掃除や、家具の上に溜まったほこりを取るなど、マルチに活躍する。 |
バケツ | 汚れた雑巾をすすぐために必要。 |
スポンジ(お風呂用とキッチン用) | 風呂掃除や、キッチンのシンクを掃除するために使う。お風呂用とキッチン用の2つを購入しよう。 |
ゴム手袋 | 掃除をするときの手荒れ防止用。 |
クイックルワイパー本体 | 床掃除をするときに使う。 |
クイックルワイパーシート | 床掃除をするときに使う。本体がなければシートを取り付けられないので注意。 |
用途が限られている掃除道具を買うと、結局使わないまま放置してしまった…ということもあるから、最初は最低限のものだけ揃えよう。
一人暮らしに必要な掃除用洗剤とは?
まず掃除をする上で欠かせない道具が、洗剤です。
洗剤には、中性洗剤やクエン酸、セスキ炭酸ソーダなど、さまざまな洗剤が発売されていますが、以下の3種の洗剤なら広範囲に使えます。
中性洗剤:ウタマロクリーナー
用途 | 換気扇、キッチン・レンジまわりのお掃除、お風呂掃除、トイレ掃除、 窓ガラス・アルミサッシのお掃除、その他水拭きできる壁紙・家具・ 床・プラスチック製品のお掃除に。 |
使えないもの | 水拭きできない家具・床・壁紙など、天然の石材、うるし等の塗り製品、銀製品、 自動車、液晶・プラズマディスプレイの表面、革製品など。 |
液性 | 中性 |
内容量 | 本体400ml 詰め替え用350ml |
ウタマロクリーナーは、家中のさまざまな汚れに使える洗剤です。
ウタマロ公式サイトにもあるように、キッチンの油汚れや、電子レンジ内の拭き掃除、お風呂場、洗面所の水垢など、ひとつで何役もこなせます。
スプレータイプで広範囲の汚れにも使いやすく、雑巾で拭き取るだけ。2度拭きも必要ありません。
主成分がアミノ酸系洗浄成分で、手肌に優しいのも特徴!
トイレ用洗剤:ドメスト
用途 | [原液] トイレの便器、排水口、排水パイプ、三角コーナー:原液を直接かけ、2~3分放置後、こすらずに水で流す。(5分を限度とし、完全に洗い流す。)使用量の目安は、トイレの便器に2~4押し、排水口、排水パイプ、三角コーナーに1~2押し程度。 [薄め液] ふきとり除菌・除臭:水ぶきや水洗いが可能な以下の素材のものに(水ぶき、水洗いの可否は取り扱い説明書などで確認する):プラスチック(メラミンを除く)、タイル、陶器(金属装飾のあるものを除く)、ガラス、ビニール、ステンレス、木、ホーロー(例:食卓、床、クーラーボックス、冷蔵庫、トイレの便座や便器の外側):水1リットルにドメスト1押し程度(10mL)を薄めた液に浸した布をかたく絞って拭いた後、さらに水ぶきまたは水洗いする。 つけおき除菌・洗浄・除臭:なま板、白物のふきんやぞうきん、哺乳びん、キッチン小物や食器(金属や金属装飾のあるもの、木、メラミン製品は除く):水1リットルにドメスト1押し程度を薄めた液に約30分浸した後よく(流水で10秒以上)水洗いする。 |
液性 | アルカリ性 |
内容量 | 500ml 詰め替え用なし |
ドメストは、トイレに使える強力なアルカリ性洗剤です。
ドメスト公式サイトにもあるように、売上No.1に納得できるほどの洗浄力。
便器にかけて、2~3分経ったら流すだけという簡単な使い方で、トイレをキレイに保てます。
さらに、薄めて使えば便座やタンクの拭き掃除にも使えるのも特徴です。
これ1本でトイレ掃除できるよ!
お風呂用洗剤:ルックプラス バスタブクレンジング
お風呂用洗剤は、バスタブクレンジングがおすすめです。
バスタブクレンジングは水垢の原因になる成分がこびりつかないように無力化することで、擦らず洗えます。
さらに除菌効果があるので、ピンク汚れにも効き目があります。
類似品にバスマジックリンがありますが、個人的にあまりおすすめできません。洗剤自体に色がついていないので、どこに吹きかけたかわからなくなることがあるからです。
効果を重視するならバスタブクレンジングが良いですよ。
一人暮らしで掃除に必要な雑巾はこれを選ぼう!
掃除をするときには、汚れだけでなくほこりや髪の毛をしっかり取ることが大切です。
そこで重要になるのが「雑巾」です。
100円均一で売っているような雑巾でもいいのですが、質が悪い雑巾だとすぐにボロボロになってしまいます。それに汚れた雑巾を部屋に置きたくはないですよね。
雑巾を選ぶときには、吸水性があるかどうかと、使い捨てできるコスパを重視しましょう。
そこで以下ではおすすめの雑巾を紹介します。
レック 激落ちクロス マイクロファイバー 10枚入
レック 激落ちクロス マイクロファイバー 10枚入は、マイクロファイバー繊維で吸水性が抜群。
水や油をぐんぐん吸い取るので、お風呂のスポンジとして代用もできます。
1枚あたり約63円とコスパが良いのが特徴で、汚れて使い捨てても罪悪感がありません。
一人暮らしで必要な掃除道具はバケツを収納代わりに!
一人暮らしを始めると、掃除用具をどこに収納するかも悩むところです。
掃除用具は使いやすい場所に置きたいところですが、場所をとったり、インテリアを邪魔することもあります。
そんなときは、以下のバケツ収納を活用してみましょう。
バケツ:マーナ 蓋付きバケツ ホワイト
マーナの蓋付きバケツは、コロっとした見た目のフタ付きのバケツ。
水を溜める用途だけでなく、洗剤やクイックルワイパーのシートを入れて収納ボックス代わりにできます。
白色なので汚れが付くのが心配になるところですが、筆者が使ってみたところ、汚れが付きにくいです。水を流した後の乾きが早いのも特徴。
四角いバケツなので、部屋の隅に置いても置き場所を無駄にすることがありません。
シンプルな見た目で、インテリアにもなじむ!
一人暮らしで必要な掃除用具に悩んだら掃除セットがおすすめ
アイリスオーヤマ「家じゅうお掃除9点セット」
アイリスオーヤマ「家じゅうお掃除9点セット」は、掃除用具が1セットになった商品です。
フローリングワイパー本体、バススポンジ、粘着ローラー、収納ボックスなど、一人暮らしに必要な掃除用具が揃っています。
掃除道具フルセット!バラバラに買うよりもお得だよ。
一人暮らしの掃除道具は必要最低限のアイテムを揃えよう
一人暮らしの掃除道具は、最初からたくさんのアイテムをそろえる必要はありません。
特に用途が限定的な洗剤を買って、後々使わなくなったということはよくあるものです。
たとえ後で必要になったとしても、買い足せばいいのです。
一人暮らしを始めるときは、最低限のアイテムから揃えていきましょう。