一人暮らしに炊飯器はいるか?意外と持て余す炊飯器のホント
一人暮らしを始めるとき、いろいろな家電を購入することがあるでしょう。
冷蔵庫や洗濯機、照明など、必要になるものがたくさんある中で、購入に悩むのが炊飯器です。
実家にあった炊飯器は結構大きかったなぁ。
毎日お米を炊いてたし…大きい炊飯器を買えばいいかな?
結論から言うと、一人暮らしを始める段階では、炊飯器は必要ありません。
「食費を節約するために自炊しよう!」と思っているかもしれないけど、実はご飯を炊くのは自炊の中でも意外とハードルが高いんだよ。
そもそも、「仕事が終わって疲れて帰って来た時、ご飯を炊いて調理をする余裕はない!」「実際に一人暮らしで仕事を始めたら無理だった!」という人は、意外と多いのです。
そこで今回は、炊飯器が必要ない理由と、炊飯器の代わりになるアイテムを紹介します。
一人暮らしに炊飯器はいるか?ご飯を炊くのは意外と負担が大きい3つの理由
キッチンの広さによっては炊飯器の置き場所やコンセントの位置に困ることがあります。
それだけでなく、炊飯器にはさまざまなデメリットがあります。
ご飯が炊けるまで時間がかかる
そういえば、ご飯って何分ぐらいで炊けるんだろう?10分くらい?
炊飯器のブランドで知られているタイガー魔法瓶株式会社によると、お米の量にもよるけど普通炊きで50~60分、早炊きで20~40分ぐらいかかるよ。
ええ、帰って来てお腹すいてるのにすぐ食べられないじゃん…。
炊飯器の炊飯時間は、意外と長いのです。
1合以下で超早炊きができる炊飯器でも、20分弱かかってしまいます。
お腹が空いて帰宅しても、ご飯を炊き忘れていると、ご飯を食べるまで30分前後は待つことになります。
タイマーで予約して炊く時は食中毒に注意
炊飯器の予約機能を使えば、帰ってきてすぐに食べられるよね?
炊ける時間を帰ってくる時間に合わせたら、すぐに食べられるよ。
ただし、炊飯器の予約機能を使うときは要注意!
炊飯器の予約機能を使うときは、食中毒に注意しましょう。
水につけたままのお米は雑菌が繁殖しやすく、夏場は8時間、冬場は12時間が予約の限界と言われています。
たとえば水に広く生息するセレウス菌は、芽胞と呼ばれる保護膜を作り、90度の熱で1時間加熱しても死滅しません。さらに、おう吐を起こす毒素も熱に強く、注意が必要です。
気温が高い季節に、炊飯器の中で米を朝から夜まで水に入れておくと、雑菌が繁殖して食中毒の原因になることがあります。
長時間保温するとご飯が黄色くなったりニオイが付く
たくさん炊いて保温しておくのはどうかな。
長時間保温すると、ご飯が変色したり不味くなったりするよ!
炊飯器の保温機能は、一般的に約6~24時間で切れるようになっています。
30時間以上保温できる炊飯器もありますが、保温時間が長くなると、ご飯の味や見た目に影響が出ます。
ご飯を保温し続けると、ご飯はだんだん黄色くなり、独特の臭みが発生して、とても不味くなってしまうからです。
仕事の休日や週末に、ご飯をたくさん炊いてラップで包んで冷凍しておく方法もありますが、ラップをする手間が面倒になり、やらなくなってしまったという人も少なくありません。
米を洗って水を入れるだけだと思ってたけど、時間がかかるしタイミングも難しいし、意外と面倒なんだね…。
一人暮らしで炊飯器いらず!レンジで温めてすぐ食べられるパックご飯がおすすめ
炊飯器がないとご飯が炊けないけど、ご飯を炊くのは大変…どうすれば…。
自炊に不慣れな人におすすめなのが、レトルトのパックご飯です。
通常のパックご飯には120~200gの白米、茶碗一杯から大盛り程度の量が入っています。若い男性でも、おかずとあわせれば十分な量があると言えるでしょう。
ほかにも、お茶碗八分目くらいの量が2パック連結しているものや、300gの大盛りなど、さまざまな内容量があり、食べたい量に合わせて選べます。
他にも麦ご飯や炊き込みご飯、お赤飯、玄米ご飯など、様々なバリエーションがあります。
パックご飯は大体、通常サイズ1パック75円~130円程度だよ。
スーパーや生協のプライベートブランドや、ネット通販の安売りを利用するともっと安くなることもあるよ。
500~600wの電子レンジで2分程度であたたまり、ほかほかになるので、おかずになるお惣菜などがあれば、すぐに食事ができるのもパックご飯のメリットです。
パックご飯はおいしくない、臭いって聞いてたけど、最近のは普通においしいね。
パックご飯は非常時の備えとしても優秀です。ローリングストックとして消費することで、万一の災害にも備えられるので、いつも5パックくらいはストックしておくのがおすすめです。
一人暮らしで炊飯器がなくてもパックご飯をアレンジできるアイテム3選
ご飯は解決したけど、ご飯だけあっても仕方ないんだよ!
コンビニやスーパーには、温めるだけで食べられるお惣菜の他にも、混ぜご飯の素やカレーのパウチみたいな、ご飯をアレンジする食材がたくさんあるよ。
パックご飯とおかずの生活に飽きたら、簡単なアレンジ自炊にチャレンジしてみましょう!!
1)キッコーマン混ぜご飯の素シリーズ
温かいご飯に混ぜるだけで、いろいろな混ぜご飯が楽しめます。
五目ご飯やトウモロコシご飯、牛ガーリック飯など、飽きの来ない定番メニューが5種類あり、温めたパックご飯をお茶碗に入れて混ぜるだけで食べられます。
コンビニにはあまりおいていませんが、スーパーのふりかけコーナーにはそこそこ置かれています。
2)和風サバ缶混ぜご飯
サバの水煮の缶詰をあけて水気を切り、ほぐしながらマヨネーズと醤油を適量入れます。あとは炊きたてご飯に入れて、ざっくりと混ぜればできあがり。
追加でチューブショウガを少しだけ入れたり、ごま油を数滴垂らしたり、白ごまがあるとより香りが楽しめます。
サバ缶以外でも、ササミ缶やシーチキン缶で楽しめます。
3)パックご飯カツ丼
温めたパックご飯に、醤油・出汁・砂糖を適量、もしくはめんつゆを入れた溶き卵を半分かけます。その上から買ってきたカツを乗せて、残りの溶き卵をかけます。
そのまま軽くラップをして2~3分あたためると、簡単に玉子とじのカツ丼が楽しめます。
がっつりと食べたい気分の時にはおすすめです!
一人暮らしで炊飯器は不要!自炊の手間を減らして宅配食にしよう
昨今はパックご飯やレトルト食品など、手軽に食べられるご飯があるので、一人暮らしの食事には困りません。
しかし、パックご飯やレトルト食品ではバリエーションが少なく、飽きてくるという方も少なくないでしょう。
正直、ご飯の支度をする気力もない時もある…。
栄養バランスも自信ないし…。
パックご飯を温めて食べるのも面倒という人や、栄養バランスが気になるという人、食べ飽きそうと心配な人は、宅配食という選択肢もあります。
宅配食って高いイメージがあるんだけど、大丈夫?
最近はおかずを加えると1食500~600円なんてことは意外と多いよ。
宅配食なら、栄養バランスが取れたボリュームのある食事を注文できます。
あたためればすぐに食べられるので、仕事帰りにお惣菜を買う手間が省けますよ。
中でも、CHEFBOXは「ご飯付き」と「おかずのみ」を選べるため、自分の食生活に合わせたお弁当を選べます。
「おかずのみ」の注文なら、初回520円/1食(税込)で注文できます。
自分の好みを入力するだけでメニューを選ばなくても、あなた好みのお弁当が届きますよ。
さらに、今なら初回限定で合計金額から2,000円OFFのキャンペーンを実施中。
不慣れな自炊を頑張ったのに大して効果が得られずガッカリするよりも、パックご飯や宅配食に頼ってみましょう!